WEB

【開催報告】子ども参観日 2025をオンラインで実施しました

aubeBizでは、一般事業主行動計画の一環として、8月6日(水)に「子ども参観日 2025」をオンライン開催しました。当日はメンバーのお子さまやご家族がZoomに集まり、会社紹介や全体ミーティングへの参加、そして「パパ・ママへインタビューしてスプレッドシートに入力するワーク」を体験。
画面のあちこちに文字が同時に入力されていく様子に、「わぁ!」と声をあげる子どもたちの姿がとても印象的でした。

アンケートから届いた声
・「人前で話すのが苦手な娘が、PC入力では率先して取り組んでいて驚きました」
・「会議に子どもが参加できるなんて特別な体験。オンラインツールがぐっと身近に感じられた」
・「在宅勤務は家族に“仕事”として認識されにくいけれど、今回で理解が深まりました」
・「次男の目立ちたがりが爆発(笑)。温かく見守っていただき感謝です」

子どもたちはZoomのアバターやエフェクト機能にも興味津々。保護者の方からは「普段の仕事姿を見せられてうれしかった」という声も寄せられ、家族にとっても思い出深い時間になったようです。

今後に向けて
アンケートでは「子ども同士のブレイクアウトセッション」や「言葉づかい・マナー体験」など、次回へのアイデアも多くいただきました。メンバーと家族が笑顔でつながる企画として、これからも進化させてまいります。
aubeBizは、仕事と暮らしが調和する新しい働き方を実現し、テレワークの文化を広げてまいります。

 

 

TOP